主催団体
西新宿での実装を
目指すサービス
リアルハプティクスは、慶應義塾大学で発明された、市販のアクチュエータ(電動、油圧、空気圧等)で、適切な力加減をリアルタイムに実現する制御技術です。力加減を伴う遠隔作業、熟練者の力加減を記録した作業再現、物の物理特性をデータ化した感触再現など、力の加減、感触の硬軟を自在に操ることができます。弊社は、リアルハプティクスのアルゴリズムを制御IC「AbcCore」に集約。導入サポート、製造販売まで行っています。
「AbcCore」は力センサや特殊なモータなどを必要とせず、市販のモータを使って力加減や力触覚伝送の制御を実現する点に技術的優位性をもっています。この「AbcCore」は、すでに80社ほどの企業に先行提供されており、共同研究や、実用化が始まっています。
主催団体名 | モーションリブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市幸区新川崎7-1 |
部署 | 営業・マーケティング部 |
担当者 | 緒方、松浦 |
メールアドレス | sales@motionlib.com |
URL | https://www.motionlib.com/ |